おススメ!アースの泥炭泉入浴剤「温素 琥珀の湯」の口コミ&レビュー
最近、夕方から夜にかけて冷え込んできたような。
※ちなみにこの日記ではあまり古い新しいの区別無くブログを読んで欲しいので、日付をつけないようにしています。(チラッと書くと今日は2016年9月某日)
なので最近シャワーだけだった入浴もお風呂にお湯を張って入浴剤もいれてみました!
やっぱりカラダは温めたいし。シャワーだけの入浴はけっこう足先とかが冷えたままなんだよね~。
せっかくなので画像の入浴剤を入れてみました。
モール泉(泥炭泉)を再現したという「温素 琥珀の湯」。
効きそうでしょ?なんでもアルカリ温泉成分と同じ成分が含まれているんだとか。
中身はこんな感じ。
みれい、この香りがちょっと苦手。
みれいはハーブ系の香りが好きなんだけど、和のお香的な香りなの。。。濃厚だし、好きな人は好きな香りだと思う。
でもコレを入れえるとちょっと粘性を持ったお湯になるの。温泉でもそういう水質あるよね?そんな感じ。
温泉好きな人にはたまらない感じだと思う。色もけっこう濃い色がつきます。
PH9.5から9.6のアルカリ性の本格入浴剤で、まろやかな「アルカリの湯」をお肌で実感できる入浴剤なんだとか。
アルカリ度が高いとお肌がつるつるになるから、アルカリ温泉とかは「美人の湯」として有名になってるんだって。
アルカリ性のお湯の何が良いかというと、皮膚の角質を柔らかくして、脂肪や汚れ、角栓など洗い流す働きがあるんだとか。
なのでコレを入れると、確かにお肌もこころなしかスベスベになります。
湯上りがおどろいたんだけど、温泉とおんなじ感じの温まり方でずうっとあったかい感じ。ぽっかぽかでほんとうに足先まで温まりました。
これは、秋から冬にかけて、カラダが冷えた時とかに使っていきたい入浴剤かなー。
冬の寒い時に温泉気分で足浴にも良いと思うなー。
![]() アルカリ温泉成分 温素 入浴剤 琥珀の湯 和漢茶の香り 600g入【10P18Jun16】
|
関連記事
-
-
レシピ無限大。栄養&効能バツグンの「キヌア」とは?!ベビ待ち・美容にも!
みれいは今、ふだん摂取する食物を見直してる。 毎食必ず食べる白米も本当は精米して …
-
-
最新の日焼け防止策!「飲む日焼け止め」の効果・副作用・口コミ!!
みれい、今後日焼けはしないことになりました!! 毎年紫外線の季節になると、みれい …
-
-
【口コミ】効果的なダイエットには遺伝子解析が良い!?
みれいです♪ みれい、ベビ待ちの身としては自分のカラダの事をよく知らなかった。。 …
-
-
ラッシュの「えん」ソープは自然な香り。香水やフレグランスが苦手な人におすすめ☆
みれいね、香水とかってあんまり得意じゃないんだよね。 みれいの若い頃は「ライオン …
-
-
【まだまだ人気】ルイボスティーの色々な効能をまとめてみました!
みれい、ルイボスティーを飲むようになってからもう数ヶ月たってます。 友人に勧めら …
-
-
毛穴くすみにはサンソリットスキンピールバー石鹸!使い方と効果&口コミ、ニキビ跡には?
みれい、朝は石鹸で顔を洗ってません。 夜は洗顔石鹸で洗ってるけど、メイク落としで …
-
-
【レビュー】野菜の残留農薬が落ちる?!「ホタテのおくりもの」効果・口コミ&使い方
みれい、水では落ちない残留農薬やワックスが取れる、という野菜や果物の野菜洗浄剤を …
-
-
おすすめ。韓国コスメETUDE HOUSE(エチュードハウス)の眉ティント!効果と口コミ。
みれい、ウワサのETUDE HOUSE(エチュードハウス)の「眉ティント」を購入 …
-
-
シェーカーつきでお得☆ファンケルの「本搾り青汁」レビュー&口コミ!!
青汁マニアみれい、ファンケルの青汁買ってみました! その名も「本搾り青汁ベーシッ …
-
-
プルーンは不妊に効く?!効能は?摂取量は?
みれい、「ミキプルーンエキストラクト」を買いました。プルーンを凝縮させたもので、 …