口コミでNO1!ソルースセルフジェルネイルセット!オフもカンタン!!
こんにちは。みれいです。
この間してみたジェルネイルがはがれてきてみっともない事になってきてしまいました。
3W以上で↑こんな状態。でもセルフにしてはよくもったと思います。
なのでさっそくオフに取り掛かりました!
セルフは挑戦してみたいけど、自分でやると爪が痛みそうでオフが怖いという人ってけっこういると思う。
でも手順と方法を守ってやれば難なくクリアできちゃいます!
ジェルオフの手順としてまず、ジェルネイルの表面を軽くヤスリがけ。
この時のポイントは絶対自爪にまでヤスリがけしない事!!
次にコットンにアセトンを含ませ、ジェルネイルの上に置きます。ここで必ず守って欲しいのがコットンはそのまま使ったらダメ、という事。
特に繊維を出さないように圧着してあるコットンの面をそのまま使うのはNG。
ある程度ちぎってコットンをフワフワの綿みたいな状態にしてからアセトンを含ませて使うのがポイントです。
後は小さくカットしたアルミホイルでキャンディーみたくクルっと巻いて密着させればOK。
アセトンは揮発性なのですぐに蒸発してしまうのでここで丁寧に巻いていかないと、ジェルがなかなか取れない、といった事に。
そこでみれいの裏技を伝授します!
それは・・・
アルミホイルで包んだ指先の上から料理用のビニール手袋をしてしまう事!
これだとアセトンの蒸発も防いでくれるばかりか、けっこう手を使えるの!
ほら、この通りパソコンのキーだって打てるくらいです(笑)
だからジェルが浮くまでの待っている間も苦にならないくらいです。
そうして待つ事10分。こんなかんじですっかりとれました。
余分なジェルを押すだけです。
あ、押すのも無理やり押して剥がしたりはしないでね。
自爪の層が表面から剥がれてしまってよろしくないので!!
ちなみにリムーバーは必ず使ったジェルメーカーのものを使用したほうがいいです。
違うメーカーのものだとはがれにくかったり、思わぬトラブルになってしまうことも!
みれいの使ってるジェルメーカーのものはリムーバーもセットでついてきたのでそれを使っています
が、今まで「ジェルが取れない」みたいになった事は1度もないです。
初心者はやっぱりセットのものを買ったほうが便利かも。
ちなみにみれいが使ってるキット⇒こちら
関連記事
-
-
【おうちネイル】はソルースのファイヤーブリック&ラメで華やかに!
みれいの定番、おうちネイルです。 いつものマニキュアタイプのジェル「ソルース」を …
-
-
【soluz nail】知らないとヤバい。。ジェルネイル×マニキュアが流行中?!
このごろお気に入りのみれいのジェルネイルスタイル。 はい。 ジェルネイル×マニキ …
-
-
【soluz nail】ジェルネイルはラメ&意外な色の組み合わせのやり方が気分♡
じゃん。 けっこう前のだけど、みれいのジェルネイル。 みれい、ネイルアートは好き …
-
-
【おうちネイル】セルフでシンプルラメ・ジェルネイル
じゃん! みれいのセルフネイル。 今回はシンプルにブラックのラメグラデをポイント …
-
-
細ラメラインを指先に♡ソルースジェルネイルセットが便利!
じゃん! みれいのネイルです。 このブログで密かにデザインの履歴を残すようにして …
-
-
おうちネイルは口コミで人気のソルースでプロっぽく!
みれいのネイル更新。 今回はちょっと頑張っちゃった。 オレンジピンクをベースに、 …
-
-
外出用に◎!スキンホリックのハンドクリームはベタつかない!!
みれいは手荒れしやすい。 だからハンドクリームは手放せないんだけど、保湿力のある …
-
-
【おうちネイル】ソルースジェルのファイアヤーブリックで上品な赤ジェルネイル♡♡
シンプルな赤のネイルって若いうちは実はけっこう難しいんじゃないかなーって思ったり …
-
-
大人買いしたい♡soluzgelのセルフネイルキット!
みれいの友人のスッチーがね、みれいのマニキュアボトルタイプのジェルネイルを気に入 …
-
-
ソルースジェルからパーツオンジェル登場!使い勝手は?テクスチャーは?
ソルースからパーツオンジェルが登場していたので購入してみました~。 どう使うかっ …